PRODUCT【神コスパ】8480円で全機能盛り盛り。SOUNDPEATS Air4 Proでノイズキャンセリングもマルチポイント接続も手に入れよう みなさんこんにちは、青山キリカです。 世界には星の数だけガジェットがありますが、その中でも「一度手に入れてしまうともう二度と以前に戻ることができなくなる」というものがありますよね。 その中でも最たるものが、完全ワイヤレスイヤホン。 ケーブル...2023.11.28PRODUCT
PRODUCT【収納と快適さの両立!】ミニマリストのゲーム環境デスクツアー!ミニマリスト式デスク術をご紹介。Steam・PCゲーム編 みなさんこんにちは、青山キリカです。 皆さんはゲームはお好きですか? 特にPCゲームは無限にも等しい量のゲームが存在し、いつまでも遊ぶことが可能です。セール中のSteamを眺めているだけで数時間が経過しちゃうなんてこともザラにありますよね。...2023.11.25PRODUCT
PRODUCTVRの充電・明るさ・酔いをまとめて解消!ZYBERのアクセサリーをガチレビュー!VRChatや運動にも最適な高コスパアクセサリー! みなさんこんにちは、青山キリカです。 VR、楽しんでいますか? VR体験の質を上げるために必要なものは、環境の改善です。今回は、VRゲームを楽しんでいる際に感じる悩みを解決するアイテムをZyber社様からご提供いただいたので、レビューさせて...2023.08.282023.11.19PRODUCT
PRODUCTGoPro HERO11 miniの購入レビュー!バッテリー交換や操作性、設定しやすさを通常モデルと比較します みなさんこんにちは、青山キリカです。 今回はGoPro HERO11 miniを購入したのでレビューさせていただきます。 僕は趣味で時折YouTubeへの動画投稿を行っています。その際に欲しいのがより良い撮影ツール。 静止画の撮影にはソニー...2023.08.15PRODUCT
PRODUCTNEEWERの「アクションカメラアクセサリーキット」を購入レビュー!GoPro未所持でもコスパ良くアクセサリーが揃います。 みなさんこんにちは、青山キリカです。 今回は、Neewer社のGoPro向けのアクセサリーキットを購入したのでレビューさせていただきます。 カメラ用のライトやアクセサリーで有名なNewwer社製の製品で、買いやすい値段に対して驚きの50アイ...2023.07.302023.08.15PRODUCT
PRODUCT【忙しい朝に】Vitantonio(ビタントニオ)のマイボトルブレンダーで手軽に栄養豊富な朝食を!購入してレビュー! みなさんこんにちは、青山キリカです。 今回はVitantonio(ビタントニオ)社のマイボトルブレンダーをご紹介。 食品系のガジェットをレビューするなんて当ブログでは初めての試みです。皆様のお役に立てば幸いです。 友達 ガジェットオタクが「...2023.07.19PRODUCT
PRODUCT【Logicool】MX ERGOを購入!レビューしました。トラックボールマウス界のレジェンド「M575」と比較しつつメリットを完全調査! みなさんこんにちは、青山キリカです。 今回はロジクールのハイエンドトラックボールマウス、MX ERGOのレビューをしていきたいと思います。 「あれ?キミ、この前もロジクールのハイエンドマウス買ってレビューしてなかった?」 と思った方、大正解...2023.07.16PRODUCT
PRODUCTAeroBand PocketDrum 2 Plusの魅力をガチレビュー!MIDI入力もできる静音性ばっちりのエアドラム! みなさんこんにちは、青山キリカです。 さて、 こんにちは、ドラム愛好家の皆様! 今回の記事では、ドラムの革命とも言えちゃう、AeroBand PocketDrum 2 Plusについてのレビューをお送りいたします。AeroBand Pock...2023.07.092023.11.19PRODUCT
PRODUCT【Logicool】MX MASTER 3Sを購入!レビューしました!動画クリエイター・ビジネスマンにオススメしたいハイエンドマウス みなさんこんにちは、青山キリカです。 今回はロジクールのハイエンドマウス、MX MASTER 3Sのレビューをしていきたいと思います。 マウスは当然持っていましたが、うっかりセール価格でこいつが店頭に並んでいるのを確認。気が付いたら買ってし...2023.07.072023.11.28PRODUCT
PRODUCTFractalDesignのRidgeをガチレビュー!超小型ゲーミングPCを自作して分かったRidgeの魅力 みなさんこんにちは、青山キリカです。今回はFractalDesignの新作小型ケース、「Ridge」を使って小型のゲーミングマシンを作成していこうと思います。 僕は現状2台のノートパソコンを持っていて、多くのタスクに関しては造作なく対応がで...2023.06.272023.07.10PRODUCT