PRODUCT【収納と快適さの両立!】ミニマリストのゲーム環境デスクツアー!ミニマリスト式デスク術をご紹介。Steam・PCゲーム編 みなさんこんにちは、青山キリカです。 皆さんはゲームはお好きですか? 特にPCゲームは無限にも等しい量のゲームが存在し、いつまでも遊ぶことが可能です。セール中のSteamを眺めているだけで数時間が経過しちゃうなんてこともザラにありますよね。...2023.11.25PRODUCT
SOFTWARE【MMD対応まで全部紹介】VRoid Studio製のアバターをVRChatに連れて行こう!VRoid170時間のオタクが手順を紹介 みなさんこんにちは、青山キリカです。 僕はVRChatを300時間ほどプレイしています。同期は遥かに長いので、僕は全然長くないほうです。 さて、それはさておき、僕はVRoidStudioでアバターを作成するのも大好き。こっちのプレイ時間は1...2023.06.11SOFTWARE
SOFTWAREBeatSaberでアバター(VRM)を使った動画撮影!MOD導入手順からバーチャルモーションキャプチャの使い方まで みなさんこんにちは、キリカです。VTuberや動画投稿者さんが、自身のモデルを使ってまるで実際にその場にいるかのようにBeatSaberをプレイしている様子を見たことはありませんか。 あれ、パソコンさえあれば簡単に作れちゃえますよ!! 今回...2021.12.282023.04.12SOFTWARE
SOFTWARE【VR機器無しでVTuberに!】VMagicMirrorでVRMモデルを動かす みなさんこんにちは、キリカです。 今回ご紹介するのはVMagicMirrorというソフトウェアです。 いわゆるVTuberのように、「自身の動きとアバターの動きを同期させて表示する」ということは複雑な手順やセンサーなどの多くの外部機器を必要...2021.12.272023.04.06SOFTWARE
SOFTWARE【商用利用OK!】VRoidStudioで3Dキャラクターを作ろう!使い方から衣装の作り方までまるっと紹介 みなさんこんにちは、キリカです。 3Dモデリングに興味を持った人がかならず挑戦すると思うのが、人型のキャラクター制作です。しかし、可愛くキャラクターをデザインするのってとても難しい。 今回はそんなお悩みをお持ちの僕のためにVRoidStud...2021.12.262023.05.23SOFTWARE