みなさんこんにちは、キリカです。
最近ですが、絶賛OculusQuest2にどハマリ中です。
その中でも注目したいポイントが、SideQuest。
導入手順はちょっと複雑ですが、この記事でしっかり解説していくので参考にしてください。
SideQuestとは
OculusQuestにアプリを導入する際はOculusストアを経由すると思います。
OculusストアはFacebook社がばっちり審査したハイレベルなコンテンツしか配信されていません。
一方、SideQuestはFacebook社非公認のアプリストアです。
厳しい審査を抜けていないぶん
- 酔いづらく最適化されていないかも
- (ホラー系以外でも)突然ビックリさせてくるようなコンテンツを仕込んでるかも
- バグがあったりするかも
と言った懸念点はあります。
実際、最適化されてなくて酔いやすいものが多いと感じる
しかし、開発段階のものを楽しめたり、公式ストアではとても配ることができないような尖った作品を楽しめるかもしれません。
また、OculusQuest版のBeatSaberに外部曲を追加するためにも、現状、SideQuestの導入が必要です。
SideQuestの導入手順
ではここからはSideQuestの導入手順を紹介していきます。
念の為ですが、非公式アプリの導入なので自己責任でお願いします。
開発者モードを有効にする
まずはOculusQuest2をアプリ開発者用のモードにします。
この設定を行うことでapkファイル(Androidのアプリインストーラーと思ってください)の導入ができるようになります。
OculusQuest2の初期設定時に利用した「Oculusアプリ(スマホ)」を利用します。起動してください。
メニューボタンをタップし、メニュー画面へ。
デバイスボタンをタップしデバイス画面へ。
下にスクロールすると「開発者モード」があります。タップしてください。
開発者設定画面に来ます。
こちらで開発者モードをオンにしてください。できない場合は次の手順が先に必要かもしれないため、進んでください。
初めて開発者モードにした際、自分を開発者として登録する必要があります。
おそらく以下のようなウェブページに飛ばされると思うので、OculusQuestに使っているものと同じFacebookアカウントでログインし、アプリ開発用のチーム名を適当に入力してください。
本当にアプリを作る人は考えて登録する必要があります。
SideQuest導入のためだけならば適当な名前でオッケー
適当に進めていけば開発者として登録されます。
「開発者モード」に変更できない場合、この手順を踏んだ上で反映されるまでちょっと待たされる場合があります。自分は10分くらい待ってたら急に「開発者モード」に入れるようになりました。うまく行かない場合はコーヒーでも飲みつつ待ってみてください。
Android用のADBドライバを導入
Windowsユーザーのみの手順です。
他のOSを利用している方はこの手順をまるまる飛ばしてください。
WindowsにOculusQuest2を認識させるため、ドライバを入れてあげます。
ドライバはOculusの開発者用ページから取得します。
OculusADBDriversをダウンロードします。
右側の青いダウンロードボタンを押下。
ダウンロードしてきたドライバを任意の場所に解凍してください。
この中で今回使うのは「android_winusb.inf」です。
「android_winusb.inf」を右クリックすると、「インストール」という項目があるためそれを選択します。 これでADBドライバが導入されました。
SideQuestをインストール
では、SideQuestを導入します。
以下のページからダウンロードしてきます。
Google検索などからSideQuestのページに来た方は、トップページから上にある「GET SIDEQUEST」をクリックすると同じページに遷移します。
以下の項目より、自身の持つ端末に合うインストーラーを保存してください。
ダウンロードしてきたインストーラーを実行します。
インストーラーの指示に従ってインストールを進めてください。
僕は既にインストール済みなので皆さんの画面とスクショが違うかも
道中に難しい選択肢はないので言われるとおりに
インストールできたら起動してください。これでSideQuestの準備ができました。
OculusQuest2をPCに接続
それでは、最後の接続手順について説明します。
とはいえ、もうここまで来てしまえば簡単です。
PCとOculusQuest2をケーブルで繋ぎます。
SideQuest導入用なら適当な低速ケーブルでもできると思いますが、PCVRとしての利用も考えている方はAnkerの高速通信ケーブルを使うのがおすすめです。僕も愛用中。
OculusQuest2の方を覗き込むと「接続を許可しますか?」というニュアンスの質問が何回か出るため、すべて許可してあげてください。この手順忘れがちなので注意。
正しくつなげていると画面左上に「OculusQuest2」と表示され、丸が緑色に塗りつぶされます。
この状態がゴールです。
うまく行かないときは再起動してみましょ、とりあえず。
再起動したら読み込みました
お疲れさまでした。これでSideQuestの導入は完了です。
SideQuestでアプリを導入する
では、試しにアプリを一本入れてみましょう。
画面右上に「Search games」とあります。ここに「Attack on Quest」と入力して検索してください。
どこからどうみても進撃の巨人っぽいアプリが出てきます。
画面右枠の「DOWNLOAD (SIDELOAD)」をクリック。
これは確かに公式ストアで勝手に配布できない。
VRで立体機動装置をぶんぶん楽しめるハイレベルなゲームです
画面右上に桃色の1が出ていたら、1件作業中(インストール中)という意味です。
その桃色の1をクリックすると進行具合が確認できます。
緑になったら導入完了です。
Oculusの方から起動します。
SideQuestから導入したアプリはアプリ一覧には表示されません。
アプリ一覧画面の右上にある選択肢を選び、開いてください。「提供元不明」とあります。
これがSideQuestから導入した非公式アプリです。
導入したアプリがあるので、選択して起動してください。
当ブログでは実験としてAndroidアプリの導入チャレンジも行っています。
こちらの記事です。合わせてお楽しみください。
まとめ
SideQuestの導入手順でした。
ちょっと複雑ですが、皆様の参考になれば幸いです。
SideQuestでは一般ストアで配れないような訳のわからないゲームなどが豊富にあり、全く飽きません。
あくまで非公認なものなので万人には勧め難いですが、興味のある方はぜひお試しください。