ガジェットAnker Power Core Fusion 10000をレビュー!従来モデルと実物比較で違いを調査! こんにちは、キリカです。今回はモバイルバッテリーの金字塔、AnkerのPowerCoreFusion10000をレビューしていきます。 この製品が発売されたのは早くから知っていました。しかし、長年愛用していたPowerCoreFus... 2021.11.29kirikaガジェット
iPhoneとiPad【iPadPro】3DScannerApp(LiDARスキャナ)で3Dスキャンしよう!手順や設定の紹介 こんにちは、iPad好きのキリカです。今回はiPadProだけで3Dスキャンができるアプリ、「3DScannerApp」をご紹介します。 この記事は3D知識の無い僕が同様に3D初心者さん向けに執筆しているものになります。3D上級者の... 2021.08.01 2021.11.25kirikaiPhoneとiPad
iPhoneとiPadiPadProとiPadminiを2台持ち!違いや使い分けを紹介 皆さんこんにちは、キリカです。今回はiPadProとMiniの2台持ちについてご紹介。 iPadを既に1台持っている方の中に、以下のような考えをお持ちの方いらっしゃると思います。 「iPad一台は持っているから不要かな」「持... 2021.11.25kirikaiPhoneとiPad
iPhoneとiPad【2021年11月版】iPhoneに入ってる最強おすすめアプリ、ひとつ残さず全部紹介。 こんにちは、キリカです。突然ですが、皆さんのスマホにはどんなアプリが入っていますか? アプリってたくさん種類があるので、あのアプリが良いとか悪いとかってなかなか判断しづらいですよね。 また、人のスマホを覗かせてもらう事ってほと... 2021.11.07 2021.11.12kirikaiPhoneとiPad
ガジェットノートPCスタンド「MOFT」でMacBookがとても快適に こんにちは、キリカです。 ノートパソコンで長時間のタイピングを行うとき、手が疲れてしまった経験はありませんか?また、机に置くことで視線が低くなってしまい、猫背になってしまうことも多いと思います。 そんな時に活躍するのがパソコン... 2021.03.18 2021.11.07kirikaガジェット
iPhoneとiPadiPadProを外部ディスプレイ(モニター)に出力する方法。設定や接続方法を紹介 こんにちは、キリカです。今回はipadProをモニターに繋ぐ方法あれこれ。意外と紹介記事が少なく、実際に購入して試して見るまでわからないことが多かった。そのため備忘録感覚でまとめてみる。 今回の記事で使うもの 今回の記事はty... 2021.07.27 2021.11.07kirikaiPhoneとiPad
iPhoneとiPad【LumaFusion】テキスト、テロップの表示が崩れる問題の解決方法 みなさんこんにちは、キリカです。最近、LumaFuisonを購入しました。Macの方でFinalCutProも持っていますが、iPadでがっつり動画編集できるというのは非常に面白いですね。 LumaFusionLuma Touch ... 2021.08.04 2021.11.07kirikaiPhoneとiPad
iPhoneとiPadiPadProを勉強に活用!【学生時代のホンモノ経験談です】 みなさんこんにちは、キリカです。 僕は大学在学中、紙のノートを使わずiPad一台で講義を受けていました。iPad学習術はメリットが多く、もう紙のノートには戻れません。 今回は、 iPadで勉強ってそんなに捗るの?iPa... 2021.10.20 2021.11.07kirikaiPhoneとiPad
ミニマリズムこれぞミニマリストの布団!エアリーマットレスをレビュー!【購入2回目】 みなさんこんにちは、キリカです。 ミニマリストの中で最も有名な寝具は?と聞いたらおそらく誰もが口を揃えてこう言います。 「エアリーマットレスだ」と。 そして僕も、エアリーマットレスを長期に渡って愛用しています。今回はそん... 2021.11.07kirikaミニマリズム
iPhoneとiPad【Procreate】モザイク、ぼかしの使い方 こんにちは、キリカです。 お絵描きに便利なProcreateですが、使いこなせると画像編集にもとてもお役立ちです。 今回紹介するのはProcreateにおけるぼかし、モザイクの使い方。 友達と撮ったプリクラをSNSにアッ... 2021.11.06 2021.11.07kirikaiPhoneとiPad