VR【VR機器無しでVTuberになる!】VMagicMirrorでVRMモデルを動かす方法、ご紹介。 みなさんこんにちは、キリカです。 今回ご紹介するのはVMagicMirrorというソフトウェアです。 いわゆるVTuberのように、「自身の動きとアバターの動きを同期させて表示する」ということは複雑な手順やセンサーなどの多くの... 2021.12.27kirikaVR
iPhoneとiPad【iPadで3DCG】Shaper3Dの使い方!CAD初心者さんから上級者まで誰にでもオススメ! こんにちは、iPad愛好家のキリカです。 iPadって本当になんでもできます。CADもできちゃいます!!今回はshaper3Dというアプリを用い、iPadでCADをやっていきます。 CADに興味があるけど難しそうiPadでC... 2021.12.20kirikaiPhoneとiPad
VROculusQuest2をレビュー!オススメゲームやアクセサリーも合わせて紹介 こんにちは、キリカです。 突然ですが僕、VR大好きです。 今回はOculusQuest2を購入したため、そのレビューをしていきたいと思います。 今回の購入で通算5台目となるVR機。そんな経験を活かしてレビューしていきます... 2021.12.11 2021.12.13kirikaVR
VROculusQuest2で非対応アプリを動かしてみた【apk導入方法から実験まで】 みなさんこんにちは、キリカです。 今回は、OculusQuest2にて本来配布されていない様々なアプリを動かしてみます。例えば大画面で原神などのゲームができたり、内部ファイルの管理が簡単にできるようになると便利かなと思います。 ... 2021.12.12 2021.12.13kirikaVR
VR【OculusQuest2】SideQuestを導入手順紹介。開発者登録から非公式アプリの入れ方まで全部解説 みなさんこんにちは、キリカです。 最近ですが、絶賛OculusQuest2にどハマリ中です。その中でも注目したいポイントが、SideQuest。 導入手順はちょっと複雑ですが、この記事でしっかり解説していくので参考にしてくださ... 2021.12.13kirikaVR
VRVRお絵描きアプリ「OpenBrush」で3Dお絵描き!導入方法から使い方までご紹介。 みなさんこんにちは、キリカです。突然ですが、皆さんは立体造形物を作った経験はありますか?フィギュアの造形士、3Dモデラーなど特殊なスキルがある方しかそういった機会はないと思います。 今回は、OpenBrushというアプリを使い、VR... 2021.12.11kirikaVR
ミニマリズム【ミニマリストの趣味】筋トレ始めたら7つのメリットが見えてきた みなさんこんにちは、キリカです。 ミニマリストにおすすめの趣味ってない?物が無いんだったら暇じゃない? このような話を聞くことがあります。そんなあなたにおすすめしたいのが筋トレ。運動嫌いの僕が思わず続けちゃうくらいの強いメ... 2021.09.26 2021.12.11kirikaミニマリズム
VROculusLinkで画面が真っ暗な問題を解決する方法の検証【OculusQuest2のPC有線接続】 みなさんこんにちは、キリカです。 OculusQuest2を購入しました!早速レビュー記事を書こうとしたんですが、問題発生。 OculusQuestをPCに有線接続する「Oculus Link」が使えません。接続はできているよ... 2021.12.11kirikaVR
ミニマリズムミニマリストの財布にオススメ!ベルロイのノートスリーブをレビュー。Abrasas薄い財布との比較アリ こんにちは、キリカです。 ミニマリストがこだわりたいもののトップにくるのはやっぱりお財布ですよね!!!いつも必ず持ち歩き、人前でも使うことの多い財布はミニマリストのこだわり欲をくすぐります。 そんな僕が使っているのはベルロイの... 2021.10.27 2021.12.09kirikaミニマリズム
ミニマリズム【2021年】ミニマリストのオススメガジェットを全部紹介 みなさんこんにちは、キリカです。 ミニマリストって普段どんなものを持ち歩いているんだろうミニマリストのこだわりガジェットを知りたい 今回はそのような疑問に答えるべく、ミニマリストの僕がどんな時でも必ず持ち歩く珠玉のガジェッ... 2021.10.03 2021.11.29kirikaミニマリズム